ButterflyTakajiのブログ

主に蝶の撮影行でシーズン中は路上生活をしております(笑

ヒロオビミドリシジミ

f:id:ButterflyTakaji:20190127042518j:image

そも、蝶撮影のきっかけは

当時の路上生活(フィールド滞在)のハシリの

信州での風景撮影中

そこで偶々目撃した

ミドリシジミ類(俗称:ゼフィルス)の一種

メスアカミドリシジミの卍飛翔(テリ張り行為

コレに(笑)インパクト受けつつ

その後も妙に蝶が目につき始めたのが

発端である。

f:id:ButterflyTakaji:20190127042548j:image

で、フィールドを中国地方に移して

蝶の撮影一本にジャンルを決めて

現在まで続いているわけであるが

その中国地方で、まず通ったのが

本種のヒロオビミドリシジミ

同属のハヤシミドリと混同されつつ

晩年、分化?再発見?の新種の

ミドリシジミ類と記載された蝶である

f:id:ButterflyTakaji:20190127042620j:image

撮影をやり始めた20年以上前は

個体数も多く、撮影条件は良いのだが

イカンセン、蝶撮影も初心、まして

やや特異な生活性のゼフィルス撮影も

初トライとあってシーズン中のひと月

では、中々時間が足らず、

3年ほどは、ほぼ我慢の日が続くだけで

無為に滞在する事の方が多かった。

5年も経ちなんとか、撮影コマ数も

増えて来ると、

そもそもの蝶を対象に選んだ主題である

色の再現性重視に及ぶのだけれど

中々進まず、また、我慢の日々に逆戻り

10年過ぎてやっと気楽にやれる様になり

20年過ぎると、梅雨時の風物詩と化し

軽く撮って終わりに(笑

なので、画的には

15年程前辺りが勢いがあって良さげでは

ある(笑

f:id:ButterflyTakaji:20190127042702j:image

25年過ぎた近年、そこそこいた

本種も激減して

少しさびしい気持ちに…

まぁ、それでも嫌いだった

雨の日の撮影が好きになる程の

回数を通ったヒロオビには特別な

思い入れがある。

f:id:ButterflyTakaji:20190127042718j:image

f:id:ButterflyTakaji:20190127043301j:image

 

 岡山の蝶 (原色図鑑)

 

岡山の蝶 (原色図鑑)

 

 

 

 ゼフィルスの森―日本の森とミドリシジミ族

 

ゼフィルスの森―日本の森とミドリシジミ族

  • 作者: 栗田貞多男
  • 出版社/メーカー: クレオ
  •  
 

 

 

 OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M1 MarkII ボディー

 

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M1 MarkII ボディー

  • 出版社/メーカー: オリンパス
  • 発売日: 2016/12/22
  • メディア: エレクトロニクス
 低反発フランネルラグマット 【Fores フォレス】 (190×190cm, クラウディブルー)

 

 

 APAGARD(アパガード) スモーキン 【医薬部外品】 100g

 

APAGARD(アパガード) スモーキン 【医薬部外品】 100g

  • 出版社/メーカー: サンギ
  • 発売日: 2014/09/16
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

 

 アンファー (ANGFA) スカルプDボーテ ナチュラスターシャンプー 350ml 女性用 オーガニックシャンプー[ノンシリコン] ペア・リリーの香り