ButterflyTakajiのブログ

主に蝶の撮影行でシーズン中は路上生活をしております(笑

近年の撮影レンズとその頻度

f:id:ButterflyTakaji:20181211025742j:image

蝶の撮影だけなら、広角系マクロ(倍率0.5〜0.7倍位)1本

中望遠マクロor標準マクロ(50〜120mm位)

1本の計2本だけ(体にも優しく、迷わない)

各レンズの使用比率は、広角系マクロが80%

中望遠マクロが20%

フィールドでの2本の選択基準は、

ボケで構成したいか、

奥行きで、構成したいかで

選んでる。

中望遠と名が付いていても

さして圧縮も無いし

離れて拡大出来るものでも無く、

比率と倍率を考えたら

ワーキングディスタンスは、

広角or中望遠マクロ

どちらも自分にとっては、

そんなに変わらず同じ位に近づいて撮影するのが前提になるから。

f:id:ButterflyTakaji:20181211030639j:image

(2年前唐突に教会が撮りたくなって長崎へ

中々帰る気にならず

ひと月も放浪してしまった)

 

しかし、長い路上生活中(フィールドロケ中)

蝶をやればやるほど煮詰まるから(撮れないと入浴だけが楽しみな毎日の繰り返しになる)

ガス抜き兼ねて

映え(バエ)るモドキ?な(笑)

夜景や街並み、手慰みでスナップなんぞも

撮ろうとするので

持って行くレンズに、大口径の標準か広角

1本、それに持って行ってもほぼ使わないけど

望遠を1本(使わないのに何故か毎回積んでる

f:id:ButterflyTakaji:20181211030413j:imagef:id:ButterflyTakaji:20181211030419j:image(工場夜景とかも夜眠れない時は蝶の生息地から車で走って、撮影したりもする)

 

生息地では、ボディ2台に広角系マクロと

中望遠マクロを付けて歩く。

6年程前から

蝶がいたら撮りたいの願望は露と消え

自分なりの構成の蝶の画が

撮りたいと言う思いが強く

殆どの滞在中

0枚か、運が良くても

数枚撮れるかどうかの事が多い。

大体フィールドロケの撮影枚数は

1度のロケ(1週間から2週間で)

で100コマ切る時も結構ある

そんな時は、撮影ロケというより

ただ放浪して入浴してるだけ(笑