ButterflyTakajiのブログ

主に蝶の撮影行でシーズン中は路上生活をしております(笑

LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. (パナソニック)2

(後編 :ライカ×ミカド)

f:id:ButterflyTakaji:20190518105306j:image

 

解像感は、40-150proと比べ

僕的には解放ならシャープさはオリンパス(コレは重さが関係して微ブレが入ってるのかもしれないから今度借りたら三脚で徹底してやる、笑)

f:id:ButterflyTakaji:20190517225806j:image

ボケは、パナライカの方が

好き!

1.4×テレコン装着時の対比は

どちらも余り変わらない印象を持った

今回は、三脚で突き詰めた撮影は

三脚を使うのが面倒なので、全て

手持ちのインプレッション

f:id:ButterflyTakaji:20190517225846j:image

40-150より優れてる部分は

1.15mで0.4倍(換算)なので

ワーキングディスタンスが長く取れる

40-150よりシンドイのは

その重さ!

あとパナ製のボディ(G9とか)なら

デュアルISも使えて、AFも迷わないと

思うのだけど

今回は、オリンパスのボディで

使ったので、ごちゃごちゃした

ところだと、結構ピンが迷って

合い難く、苦労した

f:id:ButterflyTakaji:20190517225907j:image

f:id:ButterflyTakaji:20190517230444j:image

あと、マニュアルフォーカス操作(リングの回転角と広さ?が怠い、動きものだと絶対逃す)

ここは、オリンパスの各プロレンズのワンタッチMFのフィーリング方が好きだし

とても使いやすい。

f:id:ButterflyTakaji:20190517230231j:image

折角お借りしても対象がないと

淋しい、なので、三年に一度くらいの

ペースで撮影する

ミカドアゲハ(高知の地元の蝶だし)

にした。

小学生の頃、昆虫図鑑で

高知県天然記念物という

表記とミカド=帝という名に、

驚き、凄いと思った。

ギフチョウと同じく、初日は、

ちょっと感動する(笑

この重さでF2なら

消費者金融行っても

購入するのだけど、ここ5年は

重さが結構使う基準の判断に

なる事が多い、けれども

好きなレンズにはなった!

 

f:id:ButterflyTakaji:20190517230649j:image

(比較でオリンパス40-150pro)

 

下にパナソニックのライカブランド

一部を掲載しました。